おいしい物(^o^)
昨日仕事にも関わらず夜中の1時まで釣行に行っていたわたくしでございます
さすがに本日の午前中は少々眠かったです
だめですね。20代の前半の時は夕方の6時まで群馬でスノボーやって温泉入って夜中の3時に静岡ついてそのまま出勤なんかもしていましたが今そんなことしたらきっと仕事できませんね
さて、話は変わりますが先日一番自分にマッチしたラーメン屋を見つけてちょっぴり幸せを感じました
以前から仕事の先輩からおいしいとは聞いていたんですが、行ってもお休みだったり準備中だったりでなかなか食べれなかったのですが、先日ようやく食べることができました。
お店は清水区村松にある
全開屋 と言うお店なんです。
店主がバイク好きのようでお店の前と中にバイクが飾られているのですぐにわかります。
全開バリバリって事がお店の名前の由来のようです
このお店、家系ラーメンなのですが豚骨醤油のトロみのあるスープなのにまったく臭みも脂っこさもなくそれでいてコッテリしていて麺は中太で自分はラーメンの大盛りを頼んだのですが具にはもやし、のり、焼いてある香ばしさを感じるチャーシュー、ネギが乗っていて、スープを飲んだ瞬間パンチがあって自分としては今までで食べた
家系ラーメン第1位
でした。そのラーメンがこちら↓
そしてもう一つおいしいサービスがこちらです↓
なんとこのお店、各テーブルにチャーシューのコッパがどんぶりに入れてあって乗せ放題なのです。
ラーメンに入れても良し、ご飯を頼んで乗せて食べても良しですね
ラーメンの味って人それぞれですが、ここは完全に自分にマッチしましたのでしばらく通いたいと思います
そしてもう一つ自分の大好きなものは、草薙駅前の焼き鳥屋さん
焼き鳥道場 のテイクアウトの焼き鳥です。
ここの焼き鳥食べながらおいしい焼酎なんてもう最高ですね
ここの焼き鳥は適度な焦げがあってやはり香ばしく、鳥皮、もつ、たん、はつ、などは1本80円と低価格です。
おいしいもの食べると人って幸せになりますよね
どんなにおいしいフレンチよりも自分にはこのラーメンと焼き鳥がごちそうです
さて、最後に昨日の釣果ですが、20時から24時までいろいろなポイント周って結局20センチ弱のメバル一匹でした
完全に干潮で潮も止まっていて、完全に海のコンディションだめでした。
なかなか大きいのは続かないものですね
関連記事