サーフ初アオリ

funanori

2011年05月18日 08:12

今日はいい天気で朝4時半に目が覚めてしまったので久しぶりの釣行です

狙うは今絶好調と釣り具屋さんで言われているアオリイカ


今までエギングというものにあんまり興味がなく、そんなにやった事がなかったんですが昨年道具を揃えて今日久しぶりにエギングをやってみました


以前偶然寄港地の奄美大島の名瀬の堤防で釣った時はテトラの際に完全に見えている、いわゆるサイトフィッシングというやつだったので軽くしゃくると勝手に向こうから抱きついてきたのですが、サーフとなるとあんまりテクニックがわからないので、とりあえず底まで沈めてしゃくる。沈めてしゃくるを繰り返しました


正直わからないので昨日シマノTVで堀田さんがアオリ釣ってるのを勉強し、いざ釣行へ。



今日は風もなく潮が適度に流れていて釣れる感じ満載。


開始15分ほどでしゃくるとズシーン


グイーングイーンときたので魚のように巻くとフワッ

どうやら強引にやりとりをしてしまったようで、針には吸盤が付いていました。



まだいるだろうとすかさず同じ場所に投げると2投目で


グイーン グイーン


今度はドラグをゆるめて慎重にやり取りすると、



静岡サーフ初アオリ!!
1.065グラムのアオリイカでした。




〆も決まって今晩のおかずでいただきます。







あなたにおススメの記事
関連記事