ベイトっ気はあるんですが。
ようやく仕事も一段落し、休日になり、釣りに行こうと思った矢先に台風12号ができると言うなんともやりきれないこの気持ちをぶつけに本日ルアーの洗濯に行ってまいりました
三保、駒越、久能、大谷、浜川、安倍川といろいろ悩みましたが、安倍川のような等間隔で並んでひたすらポイント移動もできないようなところには行きたくないし、三保は遠いし、久能はテトラの間が狭くこのうねりでは無理。浜川も人が多そうだし、って事で、今日は大谷の放水路河口でやるもいつものポイントはテトラが崩れ釣り辛くなっているので、反対側を狙います
海に着いてしばらく観察するも、昨日同様うねりが強くテトラポットにぶつかっては砕けるを繰り返す海。
帰ろうか投げようか悩みつつも、せっかく来たのだからととりあえずセッティングをして、釣行開始です
しばらく投げるもやはり濁りもひどく、でも時折、パシャつくので何かいる様子。
すぐにシーバス狙いに切り替え、試行錯誤するも、ダメでした
っていうよりこの波、うねりじゃむりかっ

時折カタクチイワシが打ちあがってるんで、ベイトっ気はあるんですが、マッチザベイトしてなかったのでしょうか?いろいろ試したんですけどね~

そうこうしているうちに雲いきが怪しくなり、その後土砂降りに
雷が鳴り出したので、速攻撤収しました。
やっぱり釣竿持ってるときに雷なるのはさすがにやばいですもんね
ってなことで本日も異常なし
ルアーの洗濯終了です

三保、駒越、久能、大谷、浜川、安倍川といろいろ悩みましたが、安倍川のような等間隔で並んでひたすらポイント移動もできないようなところには行きたくないし、三保は遠いし、久能はテトラの間が狭くこのうねりでは無理。浜川も人が多そうだし、って事で、今日は大谷の放水路河口でやるもいつものポイントはテトラが崩れ釣り辛くなっているので、反対側を狙います

海に着いてしばらく観察するも、昨日同様うねりが強くテトラポットにぶつかっては砕けるを繰り返す海。
帰ろうか投げようか悩みつつも、せっかく来たのだからととりあえずセッティングをして、釣行開始です

しばらく投げるもやはり濁りもひどく、でも時折、パシャつくので何かいる様子。
すぐにシーバス狙いに切り替え、試行錯誤するも、ダメでした

っていうよりこの波、うねりじゃむりかっ


時折カタクチイワシが打ちあがってるんで、ベイトっ気はあるんですが、マッチザベイトしてなかったのでしょうか?いろいろ試したんですけどね~


そうこうしているうちに雲いきが怪しくなり、その後土砂降りに

雷が鳴り出したので、速攻撤収しました。
やっぱり釣竿持ってるときに雷なるのはさすがにやばいですもんね

ってなことで本日も異常なし
ルアーの洗濯終了です

この記事へのコメント
撃沈は釣行の大半を占めるので
そんな記事を書くのは勇気がいります(爆)
あ、釣行ではなく『洗濯』でしたね(笑)
ベイトがイワシか・・・
やはりあのウワサはホントかっっ♪
イイ釣行記事ありがとっっ!
あ、釣行ではなく『洗濯』でしたね(爆)
そんな記事を書くのは勇気がいります(爆)
あ、釣行ではなく『洗濯』でしたね(笑)
ベイトがイワシか・・・
やはりあのウワサはホントかっっ♪
イイ釣行記事ありがとっっ!
あ、釣行ではなく『洗濯』でしたね(爆)
モンマジさん〉ベイトはいましたよ。
ただ雷は怖いです
たぶん青物かシーバスでしょう。
ただ波うねりが強すぎてまったく歯がたちませんでした
最近洗濯ばかりです、ってかまったく行けません
ただ雷は怖いです

たぶん青物かシーバスでしょう。
ただ波うねりが強すぎてまったく歯がたちませんでした

最近洗濯ばかりです、ってかまったく行けません

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。