ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

フィッシュ&イート

趣味の釣り、料理、キャンプ、自然のブログです♪( ´▽`)

五目釣り

メバル

少しずつジメジメ度が増しつつある今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

先日わたくしはお仕事で大分県の別府、香川県の高松に行って参りました。

別府ではお土産のゆず胡椒を買って、いつもの長浜ラーメンへGOですニコニコ

五目釣り

このお店替え玉2玉まで無料でなおかつ高菜も好きなだけ入れ放題とサービス満点なお店ですニコニコ

ラーメンはとんこつラーメンで至ってシンプルなのですが、無難においしくあきないラーメンです。

五目釣り

高菜をたっぷり入れていただくとおいしいですねキラキラ

五目釣り

替え玉1玉したけど、2玉はちょっときつかったですね。2玉以上食べて料金を払う人なんているのかと疑問に思いました。大分の人ってそんなに食べるの? 

んなわけないよね。

そのあとは岸壁近くの温泉でひとっ風呂キラキラ

五目釣り

かっぱの湯 サウナ付きで500円で楽しめる温泉でなかなかいい湯でしたニコニコ


その後は仕事が終わって岸壁でアジが釣れるって言うのでアジングをやってみました。


開始早々あたりがあるもののなかなか乗らず、ようやく乗ったと思ったら

五目釣り

手のひらサイズが面白いように釣れますが、なかなかでかいのは出ませんでしたタラ~

いくらでも釣れますが、面白くないので根魚のいそうなテトラ帯にガルプを落とすと

ようやくゴゴゴっ

っといいあたりで上がってきたのは

五目釣り

ムラソイ?何でしょうか?23センチほどありました。


その後はさらにテトラを狙うと小さいけどいつもの定番の

五目釣り

いつものカサゴが釣れました。






そして次の寄港地は高松。

とりあえず讃岐うどんをと思いましたが、いままで高松のアーケードなどにあるうどん屋さんに入っておいしかったためしがなく、よっぽど清水の船越の うどんのしん の方がおいしいと思いましたので、

五目釣り

駅の近くに新しくオープンした 徳島らーめんとんこつ醤油で自分の大好きなタイプのラーメンでした。五目釣り
プレミアムモルツの生ってビールの大様だと思います。
本当にいくらでも飲めるビールです。



そしてその後、仕事が終了し、ウッドデッキの岸壁の作業船の明かりと暗がりの境のいかにも釣れそうなところにガルプを投入すると


ゴゴゴゴゴゴ................................

ドラグがジジジジー


でかいけど慎重にあげると水面で何やら完全に尺越えの何かが暴れています。

尺目張だと思うけど、水面から5メートルくらいあり4ポンドラインではとてもじゃないけど取れなく船の後輩にたもを持ってきてもらいゲットニコニコ

人生初 キジハタ 33センチゲット

五目釣り

メバルロッドでのキジハタは最高に面白かったキラキラ

その後、時期はずれではありますが、

五目釣り

眼張(22センチほど)もまだまだ釣れました。
五目釣り


と、言うことで2つの港で五目釣り達成!!ライトゲームは最高の暇つぶしになりますよニコニコ


そして今日はいつもの辛いラーメンでした。
五目釣り
熱い時にはやっぱり辛いものを食べてたくさん汗をかくのが気持ちいいですね。






同じカテゴリー(メバル)の記事画像
尺メバルが逃げてった(+_+)
遅くなりましたが.......
静岡グルメとメバル釣行
またまた尺メバルき~た~('∀`)出港前最後の釣行♪( ´▽`)
やりました~メバル新記録34.5センチ!!
結局ロックフィッシュに('∀`)
同じカテゴリー(メバル)の記事
 尺メバルが逃げてった(+_+) (2014-01-25 18:41)
 遅くなりましたが....... (2014-01-13 21:17)
 静岡グルメとメバル釣行 (2013-01-31 22:29)
 またまた尺メバルき~た~('∀`)出港前最後の釣行♪( ´▽`) (2012-02-12 03:45)
 やりました~メバル新記録34.5センチ!! (2012-01-30 01:38)
 結局ロックフィッシュに('∀`) (2011-12-18 13:39)

この記事へのコメント
こんばんは

別府に高松・・・自分も仕事で行きますよ^^

でもタックルは持って行きませんが・・・

キジハタ・・・いいですね! 美味そう^^

高松のアーケードにあるうどん屋さんは、やっぱそれなりでしょうか? 自分もそう思います!

郊外で小さくやっている、おばさん、おばあさんの店が美味いのでは・・・

静岡では、37センチのメバルがあがったとか・・・

その気になっています! 

フナノリさんも、調査してみて下さい^^

またおじゃまします。

あちゃぽんきちくんあちゃぽんきちくん
2011年06月08日 23:25

こら~っ!!メバルは季節外れじゃないわいっ!!
今が旬ですよ♪
キジハタ最高ですね♪
ハタって、すんげぇ~引きますよね☆
あれは面白いっ!!


モンマジモンマジ
2011年06月09日 15:10

こんばんは!またグルメってましたね〜笑
そして釣りも様々な魚種と楽しんでますね〜(^o^)/~~
辛ラーメンは近所のアソコですね?
ちなみに自分は入ってすぐのカウンターによく座ってます!笑

billy-the-kid
2011年06月09日 20:31

あちゃぽんきちくんさん>ごぶさたしてます。

高松行かれますか。是非今度琴電高松駅近くの徳島ラーメン行ってみて下さい。

なかなかうまかったですよ(^O^)

キジハタは釣れてすぐに一杯のつまみに刺身にしましたが、すっごくおいしかったですよ♪

三保でもよく釣れるそうですが釣った事ありません(+_+)


funanori
2011年06月10日 11:50

モンマジさん>キジハタはメバルの引きプラススタミナがあるので最後まで暴れてました。

眼張まだ釣れますか?

もうそろそろ青物じゃないの?(^O^)


funanori
2011年06月10日 11:51

billyさん>こんにちは。

いろいろな魚種と遊んでいろんな物食べてきました。

ラーメンは駅の近くの紺の〇んですよ。

自分はあそこのラーメンぶなんにうまいと思います(^O^)


funanori
2011年06月10日 11:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
五目釣り
    コメント(6)