やべ~下手こいた~ばらした~
昨日も海の状況が良さそうなのでヒラメ行ってきましたよ
もちろんいつものポイント(ヒラメの巣)で昨日の魚道130MDを投げました。

今日は昨日に比べ釣行に来ているかたが多かったが自分のポイントは空いていたので楽にできました。
さて、そんなこんなで魚道をフルキャストするとまたまた4投目でぐぐっ
オッシャーきた~そんな感じで本当にゴミじゃないか確かめるため、途中ひくのをやめると、やはりググッっと手ごたえがくるではありませんか。
二日連チャンだぜ~なんて思って引き寄せてくると、あともう少しのところで フワッ とした感触。
あれ?っと思った瞬間完全にばれました(-_-;)
逃がした瞬間本気で 「やべ~ 下手こいた~」と思いひざを付き、もう少しで開き直って誰もいない海で小島よしおになるところでした(-_-;) あぶないあぶない。
やっぱりヒラメは口は薄いし体は水の抵抗があるので慎重に巻かないといけませんね。
調子にのって巻きすぎました(-_-;)
それにしてもまだまだいるもんですね。
一昨日のヒラメ君は昨日こうなりました。

そういえば一昨日の、夜はライトフィッシングに行ってきました。
新しく買ったリールのデビュー戦。
せっかくだから尺メバルでかざってやりたかったですが、釣れたのは10センチほどのカサゴちゃんでした。
昨日はシーバスの師匠のくりまくんとhmkuくんと一緒で楽しい釣りができました。
潮が悪く濁っていたため渋かったですが、終盤にhmkuくんが20センチほどのカサゴを上げで終了となりました。

hmkuくんのカサゴは我が家でこうなりました。頭から尻尾までいただきました。

アムズデザイン(ima) ima 魚道 130MD
このルアーは自分のヒラメルアーナンバーワンです。むしろこれだけ持っていればいいと思います。
ちなみに先日のヒラメはカタクチを食べていました。

アムズデザイン(ima) ima 魚道 130MD
このカラーもヒラメにはおすすめです。110MDも好きだけど個人的には130MDのほうが好きです。

シマノ(SHIMANO) 06’ツインパワーMg 4000
ヒラメにはこのリールがおすすめですね。頑丈だし、錆びにくいからいいですよ。

スミス(SMITH LTD) ブローショットボロン BSB-103SF
サーフヒラメには最高のロッドがこちらです。これからヒラメやる人にはおすすめな一本だと思います。

もちろんいつものポイント(ヒラメの巣)で昨日の魚道130MDを投げました。
今日は昨日に比べ釣行に来ているかたが多かったが自分のポイントは空いていたので楽にできました。
さて、そんなこんなで魚道をフルキャストするとまたまた4投目でぐぐっ
オッシャーきた~そんな感じで本当にゴミじゃないか確かめるため、途中ひくのをやめると、やはりググッっと手ごたえがくるではありませんか。
二日連チャンだぜ~なんて思って引き寄せてくると、あともう少しのところで フワッ とした感触。
あれ?っと思った瞬間完全にばれました(-_-;)
逃がした瞬間本気で 「やべ~ 下手こいた~」と思いひざを付き、もう少しで開き直って誰もいない海で小島よしおになるところでした(-_-;) あぶないあぶない。
やっぱりヒラメは口は薄いし体は水の抵抗があるので慎重に巻かないといけませんね。
調子にのって巻きすぎました(-_-;)
それにしてもまだまだいるもんですね。
一昨日のヒラメ君は昨日こうなりました。
そういえば一昨日の、夜はライトフィッシングに行ってきました。
新しく買ったリールのデビュー戦。
せっかくだから尺メバルでかざってやりたかったですが、釣れたのは10センチほどのカサゴちゃんでした。
昨日はシーバスの師匠のくりまくんとhmkuくんと一緒で楽しい釣りができました。
潮が悪く濁っていたため渋かったですが、終盤にhmkuくんが20センチほどのカサゴを上げで終了となりました。
hmkuくんのカサゴは我が家でこうなりました。頭から尻尾までいただきました。

アムズデザイン(ima) ima 魚道 130MD
このルアーは自分のヒラメルアーナンバーワンです。むしろこれだけ持っていればいいと思います。
ちなみに先日のヒラメはカタクチを食べていました。

アムズデザイン(ima) ima 魚道 130MD
このカラーもヒラメにはおすすめです。110MDも好きだけど個人的には130MDのほうが好きです。

シマノ(SHIMANO) 06’ツインパワーMg 4000
ヒラメにはこのリールがおすすめですね。頑丈だし、錆びにくいからいいですよ。

スミス(SMITH LTD) ブローショットボロン BSB-103SF
サーフヒラメには最高のロッドがこちらです。これからヒラメやる人にはおすすめな一本だと思います。
この記事へのコメント
こんばんは
二日連荘惜しかったですね!!
やはり巣ですかね??
オイラも刺身とフライでいただきました(笑)
リンクさせていただきますね
これからもヨロシクです(≧∇≦)b
二日連荘惜しかったですね!!
やはり巣ですかね??
オイラも刺身とフライでいただきました(笑)
リンクさせていただきますね
これからもヨロシクです(≧∇≦)b
こんばんは。
クヤシ~ですね(>_<)
まだまだいけそうですね!
ヒラメはすごくキレイですね~カサゴも美味そうです!
料理が上手いのはうらやましいですね。
クヤシ~ですね(>_<)
まだまだいけそうですね!
ヒラメはすごくキレイですね~カサゴも美味そうです!
料理が上手いのはうらやましいですね。
海おやじさん>ヒラメって来た瞬間興奮しちゃいますよね。
ついつい無理矢理のように引っ張っちゃって慎重さを欠いちゃいます。
ヒラメの巣ですね。確実に。他の人に入られてた時もそこで大抵の人が釣ってる人気のスポットなので、全盛期の朝はほとんど入られていました。
こちらこそこれからもよろしくお願いします。過去の釣果報告を見ていたら1月の中ごろでも釣れていたのでまだまだお互い頑張りましょう(~o~)
焼津パパさん>クヤシーかったっす。ヒラメは釣っても食べてもおいしいので最高です。まだまだ今年は頑張ろうと思います。
それにしても2日連チャンだと思ったんですけどね。
ついつい無理矢理のように引っ張っちゃって慎重さを欠いちゃいます。
ヒラメの巣ですね。確実に。他の人に入られてた時もそこで大抵の人が釣ってる人気のスポットなので、全盛期の朝はほとんど入られていました。
こちらこそこれからもよろしくお願いします。過去の釣果報告を見ていたら1月の中ごろでも釣れていたのでまだまだお互い頑張りましょう(~o~)
焼津パパさん>クヤシーかったっす。ヒラメは釣っても食べてもおいしいので最高です。まだまだ今年は頑張ろうと思います。
それにしても2日連チャンだと思ったんですけどね。
おはようございます!
惜しかったですね!?
しかしそちらはまだまだ絶好調続いてますね!
僕もそちらにおジャマしようかな?
昨シーズンの釣果では3月がラストヒラメでした。
まだまだがんばりましょう!!
惜しかったですね!?
しかしそちらはまだまだ絶好調続いてますね!
僕もそちらにおジャマしようかな?
昨シーズンの釣果では3月がラストヒラメでした。
まだまだがんばりましょう!!
モッチさん>まだまだこっちはいるようですが、釣り人はまったくいませんよ。
それにしてもまだまだいるもんですね。自分は2月から遠洋へ行くので、帰ってきたらまた5月くらいからの挑戦になりそうです。
今年は6月に何枚か釣れました。
まだまだ頑張りたいですね。
それにしてもまだまだいるもんですね。自分は2月から遠洋へ行くので、帰ってきたらまた5月くらいからの挑戦になりそうです。
今年は6月に何枚か釣れました。
まだまだ頑張りたいですね。
ヒラメのバラシは悔しいですね!
でも二日連ちゃんで掛けてスゴイです。
何だかまた行きたくなって来ましたよ~
リンク張らせてもらいますので
今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m
でも二日連ちゃんで掛けてスゴイです。
何だかまた行きたくなって来ましたよ~
リンク張らせてもらいますので
今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m
オオシオさん>二日連続で掛かったので完全に浮かれてましたよ。
まだまだいけますし、人いないからかなりいいですよ。
魚もたまってるかも知れませんね。
まだまだいけますし、人いないからかなりいいですよ。
魚もたまってるかも知れませんね。
本年中は大変お世話になりました。
来年もよろしくお願い致します。
来年もよろしくお願い致します。
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
今年はどんな釣りになるか、これから楽しみですね!!
今年もよろしくお願い致します。
今年はどんな釣りになるか、これから楽しみですね!!
モッチさん>昨年はお世話になりました。今年もよろしくお願いします。
またいろいろな情報交換よろしくお願いします。
今年もよろしくお願いします。
またいろいろな情報交換よろしくお願いします。
今年もよろしくお願いします。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。