ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

フィッシュ&イート

趣味の釣り、料理、キャンプ、自然のブログです♪( ´▽`)

一応メバル釣れたけど

メバル

今日ははじめてのポイントに夜中子供たちが寝静まってから行ってきました。

まー近くの方はご存知ですが、海に面した公園があるところです。

夜中の公園から海に下りてテトラ際や岸壁際にキャストしては歩いてを繰り返したのですが、なかなか釣れずガーン

しばらく歩くと海草が茂っているところを発見。メバルがいそうでした。なのでスクリューテールをキャストするとすぐにゴンッ

一匹目のメバルゲット。しかしちょっと小さいZZZ…18センチほど。
一応メバル釣れたけど

その後ガルプでもう一匹。こいつも小さいガーン

しばらくたって一発強烈な引きでドラグが出るも速攻バラシ(T_T)

それにしてもこの釣り場、常夜灯も無いので少々一人で釣りをするには孤独との戦いでもありました。しかも根掛かりでリーダー三回も切れるし<`~´>そのつど結びなおして。大変だよ。まったく。

だんだんとうねりが増し、波消しブロックに当たるも近くまでうねりが入るようになり、あたりもなくなったので帰ってきました。

でも自分で釣り場を観察するのも重要なことですね。駐車をどこにすればいいかなどもわかるし。まーいい経験になりました。
でもさすがに恐かったよ。真っ暗での釣りは(-_-;)

一応メバル釣れたけど
外洋に面しているので、きっとでかいのも潜んでいるはずだし、ある程度釣れそうな所もわかったから収穫になりました。
最近メバルの顔がかわいく感じてきましたよ。


オフト(OFT) ソルティースクリューテールグラブ 1.5インチ
オフト(OFT) ソルティースクリューテールグラブ 1.5インチ

一番ヒット率の高いワームです。ピンクおすすめです。




バークレー ガルプ! サンドワーム 4インチ アオイソメ・ゴカイタイプ
バークレー ガルプ! サンドワーム 4インチ アオイソメ・ゴカイタイプ

釣れない時の最後の手段です。これでボウズも脱出してます。





同じカテゴリー(メバル)の記事画像
尺メバルが逃げてった(+_+)
遅くなりましたが.......
静岡グルメとメバル釣行
またまた尺メバルき~た~('∀`)出港前最後の釣行♪( ´▽`)
やりました~メバル新記録34.5センチ!!
結局ロックフィッシュに('∀`)
同じカテゴリー(メバル)の記事
 尺メバルが逃げてった(+_+) (2014-01-25 18:41)
 遅くなりましたが....... (2014-01-13 21:17)
 静岡グルメとメバル釣行 (2013-01-31 22:29)
 またまた尺メバルき~た~('∀`)出港前最後の釣行♪( ´▽`) (2012-02-12 03:45)
 やりました~メバル新記録34.5センチ!! (2012-01-30 01:38)
 結局ロックフィッシュに('∀`) (2011-12-18 13:39)

この記事へのコメント
楽しく読ませていただいてます!
強烈な引きでバラシ、、残念でしたね。
またこれからの航海での釣果楽しみにしてます。


しまじろう
2008年02月04日 06:19

こんちは!
自分何度もこのポイント行ってるんですが
つれたためしが無いです。
めげずに何度でも行ってみます。


オオシオ
2008年02月04日 07:39

しまじろうさん>ありがとうございます。しまじろうさんもあちこちに仕事で行かれてますね。最近は釣りといえどもうるさい国が多くなってきましたので、なかなか海外でも許可がおりないとできなくなってきました。
ことしも大きいのがつれたら帰ってきてアップしますね。
ちなみに3月末に帰ってきます。


funanori
2008年02月04日 11:43

オオシオさん>昨日自分も初めて行ってみましたが、だいたい釣れているところがわかりましたよ。
なぜか海草の生い茂っているところだけ、釣り易く柵が取っ払われていましたよ。けっこう海草の手前であたりがありましたよ。


funanori
2008年02月04日 11:47

こんにちは。
アソコは意外に難しいですよ!
2匹も釣れれば大漁です(^o^)
さすがの釣果ですよ!
清水で鍛えた腕はどこに行っても通用しますね(^o^)b


焼津パパ
2008年02月04日 16:45

こんばんは。
調子よくメバルが揚がっているんですね!
うらやましいな~^^
メバルの顔は確かにカワイイです♪

もうすぐ出発されるんですね~^^


marikomariko
2008年02月04日 20:24

こんばんは
もしかして○賊船の所ですか??
そこでしたらオイラも一人で伊○海老釣りした事がありますが・・・チョット怖かったです(汗)


海おやじ
2008年02月04日 21:15

こんばんは
あそこは怖いですよね~(^^;
他に釣り人がいないと不安になります。。
メバルはカワイイですね!
クリクリッとしたお目々とか・・・


@hiro
2008年02月04日 23:38

焼津パパさん>偶然たぶんいたんでしょう。それにしてもちょっとくらい外灯があってもよさそうですよね。あれじゃー落ちたら終わりですよね。
あのあたりしばらく通ってみたいと思います。距離測ったら清水より近かったので(^。^)


funanori
2008年02月05日 04:25

marikoさん>そうなんです。もうすぐ出発で憂鬱な気分を紛らわしているところです(笑)調子よくっていうかこの前は3時間もやりましたから(-_-;)
自分の中では5匹くらい釣って帰るイメージだったのですが.......


funanori
2008年02月05日 04:28

海おやじさん>イセエビ釣れるらしいですね。びっくりですが前に日の出埠頭でも釣ってる人がいました。食べるのか不思議でしたが.....
〇賊船のところですが、本当に真っ暗でしてどこに投げてるのかもわからない釣りでした。


funanori
2008年02月05日 04:31

@hiroさん>あそこは恐いですね。誰もいませんでしたからね。
うねりでかくなってきてだんだん恐れをなして逃げるように帰りました。
でもでかいのいそうな雰囲気だしてましたよ(^。^)


funanori
2008年02月05日 04:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
一応メバル釣れたけど
    コメント(12)