釣り納めに行ってきました。
今日は釣り納めに行ってきました
なぜなら..... もうすぐ長期のお仕事なんです
って事で今日は昼間のうちに今日の釣り場である某海賊船のある公園に行き子供を遊ばせる名目で上の2人を連れて行き、海辺を歩き、海草のはえ具合、深さ、テトラの入り具合などを視察し、家で、食事を済ませ、再度8時に一人で釣りに行ってきました。
しかし、ランガンしながら歩いてもしばらくの間あたりなし
通り過ぎる人もあたりも無い様子。
だんだんと 「もしや釣り納めでボウズ?」 の不安がよぎりながら2.2インチのビームスティックをキャストすると
グググッ
沖のほうでヒット、すかさず竿を立てて巻くとメバルの引きじゃない。
上がってきたのは21センチの頭でっかちなカサゴちゃん。

ボウズ回避。
しばらくしてテトラ際に海草の茂るポイントに今度はガルプイソメタイプをキャストすると
ググっ しかし乗らず。
もう一度同じレンジを通すと グググっ
来ました。今度はメバルの引き。 慎重に慎重に巻いて抜きあげると22センチのメバル。

久しぶりでうれしくなりました。
結局今シーズンメバルをはじめて釣れたのは7匹。最高27センチ。
目指せ尺オーバー
です。
それにしても日本の魚は繊細ですよ。特にメバルなんて。
海外の魚は全くすれてないから日本のルアーなんて投げた日にはリアルすぎて入れ食い状態のオンパレードとかありますから。

今日のカサゴとメバルの共演

なぜなら..... もうすぐ長期のお仕事なんです

って事で今日は昼間のうちに今日の釣り場である某海賊船のある公園に行き子供を遊ばせる名目で上の2人を連れて行き、海辺を歩き、海草のはえ具合、深さ、テトラの入り具合などを視察し、家で、食事を済ませ、再度8時に一人で釣りに行ってきました。
しかし、ランガンしながら歩いてもしばらくの間あたりなし

通り過ぎる人もあたりも無い様子。
だんだんと 「もしや釣り納めでボウズ?」 の不安がよぎりながら2.2インチのビームスティックをキャストすると
グググッ
沖のほうでヒット、すかさず竿を立てて巻くとメバルの引きじゃない。
上がってきたのは21センチの頭でっかちなカサゴちゃん。
ボウズ回避。
しばらくしてテトラ際に海草の茂るポイントに今度はガルプイソメタイプをキャストすると
ググっ しかし乗らず。
もう一度同じレンジを通すと グググっ
来ました。今度はメバルの引き。 慎重に慎重に巻いて抜きあげると22センチのメバル。
久しぶりでうれしくなりました。
結局今シーズンメバルをはじめて釣れたのは7匹。最高27センチ。
目指せ尺オーバー
です。
それにしても日本の魚は繊細ですよ。特にメバルなんて。
海外の魚は全くすれてないから日本のルアーなんて投げた日にはリアルすぎて入れ食い状態のオンパレードとかありますから。
今日のカサゴとメバルの共演

この記事へのコメント
こんにちは
釣り納めにボウズじゃなくてよかったですね
入れ食い状態のオンパレード・・・味わってみたいですな(笑)
釣り納めにボウズじゃなくてよかったですね
入れ食い状態のオンパレード・・・味わってみたいですな(笑)
こんにちは。
釣り納めお疲れ様でした。
良い釣果でしたね!
うらやましぃ(^-^)
これから船の上での生活が始まるんですね。
仕事に釣りにとどうかお体にお気をつけて(^-^)
釣り納めお疲れ様でした。
良い釣果でしたね!
うらやましぃ(^-^)
これから船の上での生活が始まるんですね。
仕事に釣りにとどうかお体にお気をつけて(^-^)
こんにちは。
釣り納めがいい釣果で良かったですね!(^o^)
メバルは特に最近、人気があるのでより繊細になっている感じがしますね~
おいらは父島で釣りをしたときに、メタルジグに次々襲ってくる魚が楽しかったですね~入れ食いでしたよ(^。^;)
海外はあれ以上なんでしょうね!
お気をつけて(*^ー゚)/~~
釣り納めがいい釣果で良かったですね!(^o^)
メバルは特に最近、人気があるのでより繊細になっている感じがしますね~
おいらは父島で釣りをしたときに、メタルジグに次々襲ってくる魚が楽しかったですね~入れ食いでしたよ(^。^;)
海外はあれ以上なんでしょうね!
お気をつけて(*^ー゚)/~~
海おやじさん>海外の魚は日本の魚に比べておバカな奴らが多いので、あんまり釣っても面白くないですよ(笑)
ご飯粒でも釣れたりするやつらもいますから(^。^)
ご飯粒でも釣れたりするやつらもいますから(^。^)
モッチさん>ありがとうございます。もうすぐ船上生活がはじまり憂鬱になってるところです。今年は海外でロックフィッシュでも狙ってみます。
焼津パパさん>父島はまさにパラダイスですよ。
あそこは港の中でも40センチくらいのアカハタなんかも釣れますし。
今日、焼津パパさんの過去のブログをすべて拝見してましたが、すばらしい釣果ですね。自分も帰ってきたら、今年はタチにも挑戦してみます。
ミドリガメは笑えました(^。^)
あそこは港の中でも40センチくらいのアカハタなんかも釣れますし。
今日、焼津パパさんの過去のブログをすべて拝見してましたが、すばらしい釣果ですね。自分も帰ってきたら、今年はタチにも挑戦してみます。
ミドリガメは笑えました(^。^)
こんばんは
海賊船公園はカサゴも多いんですね!
メバルもカサゴも好きですから今度行ってみようかな!(^^)
お仕事頑張ってきてくださいね。
海賊船公園はカサゴも多いんですね!
メバルもカサゴも好きですから今度行ってみようかな!(^^)
お仕事頑張ってきてくださいね。
以前、俺も小笠原に行った事があるんですが、
港で夜釣りをしてた時、キントキがメバルタックルで面白い様に釣れたんです。
でもその時は、同じルアーを使用しても、2.5ポンドラインと3ポンドラインで驚くほどアタリの数が違いました。
8ポンドラインでは、1枚も釣れませんでしたよ。
海外となれば話は別かもしれませんが、神経質になってるのは魚ではなく、我々釣り人の側かもしれませんね?
大胆な釣りをすれば、その結果も・・・
港で夜釣りをしてた時、キントキがメバルタックルで面白い様に釣れたんです。
でもその時は、同じルアーを使用しても、2.5ポンドラインと3ポンドラインで驚くほどアタリの数が違いました。
8ポンドラインでは、1枚も釣れませんでしたよ。
海外となれば話は別かもしれませんが、神経質になってるのは魚ではなく、我々釣り人の側かもしれませんね?
大胆な釣りをすれば、その結果も・・・
@hiroさん>二見港の中はライトタックルが面白いですね。
実はGTなんかも釣れたりするんですよ。
島の人はお化けみたいなアオリを釣ったりしてますね。
是非今度行く時はあげてみて下さい(^.^)
実はGTなんかも釣れたりするんですよ。
島の人はお化けみたいなアオリを釣ったりしてますね。
是非今度行く時はあげてみて下さい(^.^)
こんにちわ^^ マイでございます。
先日はコメントありがとうございました。
釣り納めお疲れ様です!
この時期で21センチと22センチとは、なかなか良型ですね。
お仕事頑張って下さい!失礼致しました。
先日はコメントありがとうございました。
釣り納めお疲れ様です!
この時期で21センチと22センチとは、なかなか良型ですね。
お仕事頑張って下さい!失礼致しました。
おはようございます。yokapiです。
最後の釣行で釣れて良かったですね!
絶景と南海の魚写真楽しみにしてます♪
航海の安全をお祈りいたします(^^)
最後の釣行で釣れて良かったですね!
絶景と南海の魚写真楽しみにしてます♪
航海の安全をお祈りいたします(^^)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。