やったぜ尺メバル新記録
本日は仕事も早く終わり帰りにイ〇グロに寄ると偶然
billyさん と遭遇しました
そのまま近況などお互いのお話をしてbillyさんが最近気になっている
無限の可能性を秘めた東のポイントに夜行くことになりました
8時40分現場到着。
さすがにbillyさんが言うように安全でいてなおかつ誰もわからないであろう、それでいて立ち禁でもなんでもない夢のフィールドです
西のポイントより全然安全です
しかも今日は上げ潮5分 風微風 波全くなしの
ベストコンディションです
さっそく3グラムで遠投するもゴロタ場で速攻根がかりです
根がかりが激しいので飛ばし浮きの5グラムにいつもの臭いピンクをつけて遠投です
それでもなかなかあたりがなくしばらく歩くとここで釣りをして下さいと言わんばかりのステージのようになった岩発見!
しかもそこは根があり海藻ありで完璧です
しばらく粘るもなかなかあたりがないのでbillyさんがそろそろ戻りますか?
と言った瞬間
モゾモゾ
すかさずクイッっと合わせると
ゴゴゴゴゴゴー
来た~(^O^)/
慎重に慎重に根に潜られないように上げると
重いしデカーい
やりました~billyさん、やっぱりいましたね~
新記録
静岡尺眼張
32センチでした。
モンマジさん、
アンポコさんオラやっただ
billyさんありがとうございます。
モンマジさんがよくやってるやってみたかったこんなこともしてみました。
五百円にはまだ届かないね10円玉くらいですね。
さすがにしばらく興奮状態が冷めやらなかったのでbillyさんに一本タバコをもらい、やめてたタバコを一服
その後落ち着いたのでもういちどさっきのコースと近いコースをトレースすると2投目でまたも
ゴゴゴッ
また来た~
今度も28から29のいいサイズでしたが、時合い来た~とあせって計測もせずに写真だけ撮って次キャスト。
またまたモゾモゾっつ、しばらくしてまたモゾモゾ
しかし乗らず
その後根がかりを繰り返し飛ばし浮きもなくなったので今日は終了となりました
billyさんは本当にポイント探しの天才で、あんなところ普通の人じゃ気づかないでしょっていうマニアックなポイントを探してしまいます。
本当に尊敬です。
そして、最後の最後にたいしたことのないテトラでこけてテトラから若干落ち、キープしようとしていたメバルをテトラの間のどこかに落としてしまいました
ゴメンよメバル。
billyさん今日は本当に本当にありがとうございました。ポイントの開拓ってやっぱり面白いですね
本日のタックル
ロッド
●メジャークラフト KGライツ KGL-T802M
リール アルテグラアドバンス
飛ばし浮き
【新品】フィナ:メバルロケット FS-330 SS #3:ピンク
ワーム
バークレイ ガルプ!アライブ ベビーサーディン2インチ ソルトウォーター
関連記事