尺いった~と思ったのに(-_-;)
今日風呂上りに髪を普通におろしたまま娘を英語教室に迎えに行くと、オーストラリア人のはげた先生に
「あれ?なんで?髪の毛伸びた?かつら?」
なんて言われた私でございます
なぜならいつも迎えに行くときに帽子をかぶって行ってたので、先生は勝手に自分の事を同じハゲだと思っていたみたいです
挙句の果てに、「え~、ショックー」 なんて言われまして、何も悪くないのになんだか複雑になりました。
さて、今日は潮も良さそうだったので後輩とメバルに行ってきました
仕事で疲れてたまには釣りでもして息抜きしないと余計に疲れちゃいますからね
今日は西のほうの人が全く居ない場所です
釣行開始、2投目で後輩が「きましたよ~」なんていって20センチほどのメバルを軽々ゲット。
その後すぐにまたきましたよ~なんて24センチ程をゲット
チキショ~、ばらせばいいのに、なんて思っていても言えません釣れた事を素直に喜ばないとね。
って事は時合いか。
しばらくベビーサーディンのピンクで探るも反応なし。
その後、後輩に調子を呼んでいる常吉ワームのピンクにチェンジすると
モゾモゾ
少し重くなったので軽く合わせると
ジジジー
キタ━(゚∀゚)━!
なかなかの重みで上がってきたのでこれは尺行ったんじゃないの?
なんて思いましたが
28センチのメバルでした
尺出ません。
その後24センチほどのカサゴ追加
その後、もう一匹カサゴを追加。
最後に後輩がでっかいのを上げたので、今度は尺行ったか?
と思いましたが、
これまた28センチでした。
もう一度金曜日あたりに行ってみようかな?
静岡メバルかなりいい感じになってます
さて、昨日はお刺身最終日
水菜を刻んでお水でさらしてパリッとさせ、そこにミニトマトを半分に切ったものを載せ、スズキをそいでお花形に盛り、オリーブオイル、塩コショウ、レモン汁などで味付けし、最後にカイワレ、パルメジャンをのせ、出来上がり。
スズキのカルパッチョを作ってみました
なかなか美味しいね。
明日はメバルをどう料理しようか楽しみです( ^∀^)
関連記事