あと1㎝の壁

funanori

2011年02月02日 13:36

あともう少しでいっきに真冬から真夏の国に旅立つわたくしでございます


いいのか悪いのか


日本でメバルが最盛期になるであろう時期に毎年日本に居れないのは本当に悲しい事であります


海外のネットカフェで暇な時に皆さんのブログの釣果などをチェックしてますが、以前モンマジ氏が一日で尺を連発した時などは本当に指をくわえて見てました




そんな事もありまして昨夜は思う存分メバリング釣行へ行って参りました


始めは いつもの鉄板ポイント にて開始しますがなかなか潮も動かず苦戦しました。


30分ほど過ぎてようやくあたりが出始めて


プルプルっと反応し上がってきたのは




20センチに満たないきれいなブルーバックのメバルでした


その後しばらくしてまたもや

プルプル




今度は茶色のメバルです。



その後一匹けっこうなサイズを足元でバラし、昨日は鉄板ポイントをあとにしました。




かわいかったので写真を撮ってお帰りいただきました





その後は今度は尺メバルを求めて billy'sポイントに移動です



上げ7分 


波穏やかで潮が動いて絶好のチャンスです。


飛ばし浮きをセットしてキャストする事1時間ほどでようやく


ゴゴゴゴーン ジジジ~―



とものすごい引きだったので尺いったと思いましたが上がってきたのは



27センチのメバルさん。

さすがに港内でぬくぬく生きてるメバルとは引きが違いますね~。



その後 


モゾモゾ



ガツーンと合わせると



ジジジ―




今度のはいったかな~っと思いましたが





29センチと一歩届かず




その後もう一度でかいあたりがありましたが針を伸ばされ




結局27㎝ と 29㎝ で昨日は終了となりました








メバルの魚体ってやっぱりかっこいいね





billyさん、このポイントたぶん25センチ以下いませんね


モンスターっぽいあたりも2度ほどありました

本日のタックル

ロッド   ●メジャークラフト KGライツ KGL-T802M

リール  アルテグラアドバンス

飛ばし浮き  【新品】フィナ:メバルロケット FS-330 SS #3:ピンク

ワーム   バークレイ ガルプ!アライブ ベビーサーディン2インチ ソルトウォーター




【送料無料】メバル500の質問

先日この本を買ってみましたがメバル好きにはたまりませんよ。
釣り方から生態や道具の事などすべてが乗ってますおすすめのメバルバイブルです。


あなたにおススメの記事
関連記事