ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

フィッシュ&イート

趣味の釣り、料理、キャンプ、自然のブログです♪( ´▽`)

宿場町由比へ

料理

今日は天気もよく、せっかくのお休みだったので以前から行ってみたかった宿場町由比に行ってきましたニコッ

目的は、そう、桜えびのかき揚げを食べに行くことでした ニコニコ

さっそく朝ネットで調べて、人気の高かった桜えび料理の老舗 井筒屋さんへ行ってきました。
宿場町由比へ



頼んだものは定番の由比定食 ドキッ
宿場町由比へ



サックサクの桜えびのかき揚げに桜えびご飯、桜えびの佃煮に桜えびのお澄まし、そしてみかん。
宿場町由比へ



1500円で桜えびを満喫してきました 。

まさに絶品です ニコニコ

そして由比の街を散策し、小雪紺屋(染物屋)で手ぬぐいなどを購入し
その後は歌川広重の書いた浮世絵のモデルになったさった峠へ。
宿場町由比へ



天気もよく富士山と駿河湾の調和がなんとも言えなかったです。
宿場町由比へ



最高の景色でした。

さった峠は車でも上まで登れるので是非行ってみてください。
本当に本当におすすめスポットでした

たしかガイドブックでは5月頃が富士山の雪も多く青みがかった富士が見れると書いてありました。

以上。最高の一日でした。由比は情緒たっぷりの良い町でしたよ 。





同じカテゴリー(料理)の記事画像
ヒラメの薄造り2
釣り上げた魚には感謝の気持ちを込めて
サーフ鱸とワラサの盛り合わせ
昨日のお魚は
釣った魚は感謝の気持ちを込めて(´∀`)
一昨日のヒラメは
同じカテゴリー(料理)の記事
 ヒラメの薄造り2 (2015-11-20 12:18)
 釣り上げた魚には感謝の気持ちを込めて (2015-11-18 12:41)
 サーフ鱸とワラサの盛り合わせ (2015-11-10 05:10)
 昨日のお魚は (2015-10-28 09:53)
 釣った魚は感謝の気持ちを込めて(´∀`) (2013-11-19 18:48)
 一昨日のヒラメは (2012-12-02 09:43)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
宿場町由比へ
    コメント(0)