ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

フィッシュ&イート

趣味の釣り、料理、キャンプ、自然のブログです♪( ´▽`)

お土産の魚をお料理しました。

料理

昨日ようやく仕事にひと段落がつき、自宅に戻ってきました(~_~)

10日ぶりくらいでしょうか。さすがに疲れがたまりました。

自宅に帰るなり熊本の天草の知人からなにやら荷物が届いております。

開けてみるとこちら↓

お土産の魚をお料理しました。

踊り食い用活き車えびです。

早速踊り食いをすると、プリップリッ

感動しました。最高に最高にうまいです\(^o^)/
生きたままのエビの頭をむしるのはちょっとかわいそうでしたが、命に感謝していただきました。

そして今日のおかずはエビ以外に、先日のアジのたたき

お土産の魚をお料理しました。

タチの刺身。

そしてタチをおろしたものをコチャボさんの真似にアレンジをして、大葉と梅肉をはさみ巻いて魚焼きのコンロで焼いてみました。
お土産の魚をお料理しました。

これは最高のつまみですね。まさに芋焼酎の友です。

そしてイトヨリとサバ、チカメキントキはベランダで干物にしております。タチの骨とアジの骨も軽く塩をふって干して、骨煎餅にします。


雨吹き込まなければいいけど、こんなときに限って台風来てますね。

最悪ですよ。せっかくの休みなのに(ーー;)


今日職場で解散かかるときに言われました。





19日か20日にたぶん緊急招集かかるから、各自携帯電話に注意しておいてくださいと...............










台風がそれてくれるのを最後まで祈るばかりです。






エビの宮川。最高です↓
http://www.amakusa-shiro.ne.jp/kumiai/miyagawa.html





同じカテゴリー(料理)の記事画像
ヒラメの薄造り2
釣り上げた魚には感謝の気持ちを込めて
サーフ鱸とワラサの盛り合わせ
昨日のお魚は
釣った魚は感謝の気持ちを込めて(´∀`)
一昨日のヒラメは
同じカテゴリー(料理)の記事
 ヒラメの薄造り2 (2015-11-20 12:18)
 釣り上げた魚には感謝の気持ちを込めて (2015-11-18 12:41)
 サーフ鱸とワラサの盛り合わせ (2015-11-10 05:10)
 昨日のお魚は (2015-10-28 09:53)
 釣った魚は感謝の気持ちを込めて(´∀`) (2013-11-19 18:48)
 一昨日のヒラメは (2012-12-02 09:43)

この記事へのコメント
こんばんは(^^)
うまそうですね~
funanoriさんの記事見てたら腹がなりましたよ(笑)
台風は心配ですよねぇ。
うまくそれてくれればいいのですが・・・


マサン
2008年09月18日 17:31

マサンさん>今回の台風は遅い上に勢力がなかなか落ちずに最悪ですね。
本当にうまくそれてくれるのを祈るばかりです。


funanori
2008年09月19日 10:26

今晩は~
台風が静岡沖ですね
緊急招集がかかったんだろうか?


萬(man)
2008年09月19日 23:41

萬さん〉緊急召集かかりましたよ~(-o-;)

今回の台風は雨台風みたいなのでアンカーを入れて増しもやいをして岸壁で耐えてますよ(`ε´)

海は濁るは最悪ですね~。

funanori
2008年09月19日 23:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
お土産の魚をお料理しました。
    コメント(4)