ヒラマゴに感謝の気持ちを込めて
先日のロックフィッシュに引き続き、一昨日、昨日と釣れたヒラメ、マゴチをお料理いたしました
今回はヒラメ君もソゲながら一応30センチを超えてるって事と、五枚おろしも最近していなかったので、腕が鈍るといけないので我が家のタンパク源になっていただきました
まずはコチから。
コチは背中とお腹に鋭いヒレがあるので、初めにキッチンバサミなどで切っておきます。
その後、うろこを落とし、頭を落とします
その際、苦玉といわれる胆のうがあるので絶対に破らないように注意して捌きます。

その後背中のほうから

お腹のほうから

そして尻尾から頭に包丁を入れて、身と骨を離します。

反対も同様にして三枚におろします。

久々にやったのでちょっと骨に身が残っちゃいました
その後、腹骨をとって皮を引き、中骨を抜いてお刺身

お寿司

色がないのがちょっと寂しいね
アラは醤油仕立てのアラ汁

となりました。
ヒラメもこんな感じ

久しぶりに五枚おろしをしました
ヒラメは簡単ですけどコチは何度やっても難しい魚です
さてさて、本日は釣具やめぐり。
というか嫁さんが小学校に通う娘のお母さんたちと、ランチなんかにいっちゃったもんだから幼稚園にも行っていない次男の子守でした。
仕方が無いので近所に新しくできた釣具やのとなりにある公園で遊ばせ、寝ると同時に抱っこしながら釣具屋さんで時間つぶしをしてました。
1時間半もいても釣具屋って飽きませんね
こんなもんにバイトしちゃいました

10キロまで計れるデジタル計量計1180円
安くないですか?これででかいアオリが釣れても安心です。まずないけど
その後、清水に用事があったので か〇や によって、お金がないのに速攻食いついたのがコチラ↓

サスケ烈波120ピンクヘッドグローキャンディー。 鮃バカ。
さっそく夕方ちょっとだけ昨日のポイントで投げてみると
速攻でゴゴゴっ
すっごい引きであがって来たのは

ブハハハハっ(ノ∇≦*)
烈波 入魂です。サイズ的には 海おやじさん にちょっと負けてたかも(笑)
その後、今日も100メートルほど沖でボイルし、ジグ投げるも乗ってくれず、ワームで1バイトあっただけで帰ってきました
連勝記録は2でストップ。
明日からはちゃんと仕事です。
しばらくまたロックに逃げようかな

今回はヒラメ君もソゲながら一応30センチを超えてるって事と、五枚おろしも最近していなかったので、腕が鈍るといけないので我が家のタンパク源になっていただきました

まずはコチから。
コチは背中とお腹に鋭いヒレがあるので、初めにキッチンバサミなどで切っておきます。
その後、うろこを落とし、頭を落とします

その際、苦玉といわれる胆のうがあるので絶対に破らないように注意して捌きます。
その後背中のほうから
お腹のほうから
そして尻尾から頭に包丁を入れて、身と骨を離します。
反対も同様にして三枚におろします。
久々にやったのでちょっと骨に身が残っちゃいました

その後、腹骨をとって皮を引き、中骨を抜いてお刺身

お寿司

色がないのがちょっと寂しいね

アラは醤油仕立てのアラ汁

となりました。
ヒラメもこんな感じ

久しぶりに五枚おろしをしました

ヒラメは簡単ですけどコチは何度やっても難しい魚です

さてさて、本日は釣具やめぐり。
というか嫁さんが小学校に通う娘のお母さんたちと、ランチなんかにいっちゃったもんだから幼稚園にも行っていない次男の子守でした。
仕方が無いので近所に新しくできた釣具やのとなりにある公園で遊ばせ、寝ると同時に抱っこしながら釣具屋さんで時間つぶしをしてました。
1時間半もいても釣具屋って飽きませんね

こんなもんにバイトしちゃいました


10キロまで計れるデジタル計量計1180円
安くないですか?これででかいアオリが釣れても安心です。まずないけど

その後、清水に用事があったので か〇や によって、お金がないのに速攻食いついたのがコチラ↓

サスケ烈波120ピンクヘッドグローキャンディー。 鮃バカ。
さっそく夕方ちょっとだけ昨日のポイントで投げてみると
速攻でゴゴゴっ
すっごい引きであがって来たのは

ブハハハハっ(ノ∇≦*)
烈波 入魂です。サイズ的には 海おやじさん にちょっと負けてたかも(笑)
その後、今日も100メートルほど沖でボイルし、ジグ投げるも乗ってくれず、ワームで1バイトあっただけで帰ってきました

連勝記録は2でストップ。
明日からはちゃんと仕事です。
しばらくまたロックに逃げようかな

この記事へのコメント
こんばんは!
コチとヒラメにおいしそうですね^^
写真みてるだけでヨダレがでてしまいますよ~
又、遊びに来させていただきます。
コチとヒラメにおいしそうですね^^
写真みてるだけでヨダレがでてしまいますよ~
又、遊びに来させていただきます。
こんばんわ〜
funanoriさんは航海の時は料理担当なんですか?
プロってますね〜
そんなに刺身を薄く切れないですよね〜
funanoriさんは航海の時は料理担当なんですか?
プロってますね〜
そんなに刺身を薄く切れないですよね〜
nori0910さん>こんばんは。
コチ、ヒラメって高級魚ですもんね(^<^)
コチラも遊びに行かせていただきますね(^<^)
コチ、ヒラメって高級魚ですもんね(^<^)
コチラも遊びに行かせていただきますね(^<^)
さんぺいさん>こんばんわ~。
自分は以前調理師を7年やってました(^<^)
でも今は甲板部って運行に携わる仕事です。
最近は魚を捌くことも少なくなりましたが今でも料理は大好きですよ(~o~)
自分は以前調理師を7年やってました(^<^)
でも今は甲板部って運行に携わる仕事です。
最近は魚を捌くことも少なくなりましたが今でも料理は大好きですよ(~o~)
おはようございます(^-^)/
釣った魚もここまでされれば本望と言った感じでしょうね(*^-^)b
オイラが捌いた日には恨まれちゃいそうですが(汗)
それに、購入したばかりのルアーをサクッと入魂?する辺りはサスガですよ(笑)
釣った魚もここまでされれば本望と言った感じでしょうね(*^-^)b
オイラが捌いた日には恨まれちゃいそうですが(汗)
それに、購入したばかりのルアーをサクッと入魂?する辺りはサスガですよ(笑)
カフーさん〉コチはあんまり得意ではないので苦戦しましたよ(*_*)
新しいルア~、出来ることなら本命にパクついてほしかったですよ(^^;)
新しいルア~、出来ることなら本命にパクついてほしかったですよ(^^;)
こんばんは!
魚捌くのプロ級ですね〜!
ボクの嫁さんも一応調理師免許もってますが魚は全く捌く事ができません(*_*)
イカすら無理なので偽調理師ですよ(笑)
魚捌くのプロ級ですね〜!
ボクの嫁さんも一応調理師免許もってますが魚は全く捌く事ができません(*_*)
イカすら無理なので偽調理師ですよ(笑)
Ryo-Bassさん〉こんばんわ(^_^)
一応以前それでお金貰ってました(^^;)
でもやらないと忘れるし数こなせば奥様もできますよ~。
魚は難しいですよ。うまくできなくても何度もやれば自然と少しずつできるようになりますよ~(^_^)/
一応以前それでお金貰ってました(^^;)
でもやらないと忘れるし数こなせば奥様もできますよ~。
魚は難しいですよ。うまくできなくても何度もやれば自然と少しずつできるようになりますよ~(^_^)/
こんにちは!
コメント有り難うございましたm(__)m
私は板前みたいな仕事をしておりますが、funanoriさんの捌きは、以前携わったとあって流石です。
素人の方は苦玉に気が付きませんしね…(笑)
こう言った情報を発信してくだされば皆、自分で捌く気になりますもんね♪
いきなり長々失礼しました(^o^;)
後程、お気に入り登録させて頂きますので、今後も宜しくお願い致しますm(__)m
コメント有り難うございましたm(__)m
私は板前みたいな仕事をしておりますが、funanoriさんの捌きは、以前携わったとあって流石です。
素人の方は苦玉に気が付きませんしね…(笑)
こう言った情報を発信してくだされば皆、自分で捌く気になりますもんね♪
いきなり長々失礼しました(^o^;)
後程、お気に入り登録させて頂きますので、今後も宜しくお願い致しますm(__)m
kagarin&haru703さん>こんばんは。
板前さんにこんなの披露してちょっと恥ずかしいです(*_*)
コチは難しいですよ。自分には、何度やっても。
これからもよろしくお願いします(^<^)
板前さんにこんなの披露してちょっと恥ずかしいです(*_*)
コチは難しいですよ。自分には、何度やっても。
これからもよろしくお願いします(^<^)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。