ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

フィッシュ&イート

趣味の釣り、料理、キャンプ、自然のブログです♪( ´▽`)

カサゴ爆釣メバルは......

カサゴ アジ カマス ライトゲーム

先日我が家にも初めて振り込め詐欺師から電話がかかってまいりましたビックリ

詐欺師「 先日通信販売でお布団買われましたよね~? 」

嫁  「は~っつ?買ってません

ガチャ

ですって。

先日テレビでやってた布団業者を装って詐欺をする集団でひたすら電話を色んなところにかけまくって疑問に思った客を引っ掛ける手口のようです。

皆さんも気をつけてくださいねニコニコ



さてさて昨夜は暖かく無風の中お気に入りのサーフPへ行ってまいりましたニコニコ



浮遊物も完全に止まっていた事から潮も流れていないので渋いだろうと思いましたがまさかの一投目で

ゴゴゴッツ

かなり重く根に突っ込むようなあたりなのでなかなかのメバルかと思いきや

カサゴ爆釣メバルは......

一発目から27センチのかなりの体高のあるカサゴでしたタラ~



その後も五投に一回は釣れるくらいのいい感じが続きます。

しかしサイズは15 ~17センチほどでリリースサイズばかりですねタラ~

一番小さいのは中指ほどのカサゴ爆釣メバルは......
自己最低サイズのチビカサゴ。かわいすぎて飼っちゃおうかと思いましたニコニコ



しばらくして時計の針も12時を回ったのでそろそろ帰ろうと思うとほんの20分くらいですが

カサゴの爆釣モード突入です。

投げるたびに釣れてきちゃって途中には27センチもう一匹追加。26センチも。

20分くらいの間に10匹位釣れちゃいました。

ほとんどリリースサイズですが充分楽しめましたテヘッ



最後の最後に潮が流れ始め表層をトレースすると

クククッ

小気味いいあたりです。


カサゴ爆釣メバルは......

15センチほどのチビメバルが釣れましたキラキラ


メバルは一匹のみで残念でしたが全部で20匹近く釣れて面白い釣りができました。

カサゴ爆釣メバルは......

カサゴ爆釣メバルは......

最後にいいサイズのみを並べてパチリキラキラ

チビと腹ボテ、メバルはおかえりいただきましたニコニコ

それにしても11月までは爆ってたこのポイントも12月、1月はほとんどカサゴ釣れませんでしたが2月が近くなりまたまた前のようにコンスタントに釣れるように戻りました。

産卵終わって体力回復させるために荒食いしてるのかな?
まだまだ腹ボテもいますけどねニコニコ
明日また行っちゃいます(^<^)


ほとんど自分しかいないサーフポイントですがこれからもこのポイントを大事にしていきたいと思いましたニコニコ

本日のタックル

ロッド
オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー フィネッツァ GOFS-792UL-T
オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー フィネッツァ GOFS-792UL-T

これ一本あれば、アジ、カマス、カサゴ、メバルなんでもOKです。



リール
シマノ(SHIMANO) アルテグラ アドバンス 2000S
シマノ(SHIMANO) アルテグラ アドバンス 2000S

使い安くておすすめです。





ライン クレハ リバージ フロロ4ポンド




ルアー
バークレイガルプ ベビーサーディン





ハリ
オーナー針 メバル 流弾丸 JH-85
オーナー針 メバル 流弾丸 JH-85

自分はだいたいいつもこれを使ってます(^<^)




同じカテゴリー(カサゴ アジ カマス ライトゲーム)の記事画像
お久しぶりです。
お久しぶりです
今更ですが.................
ライト五目釣り(´∀`)
せっかくの休みなのに
第二の故郷 島はやっぱりすごい(^Д^)
同じカテゴリー(カサゴ アジ カマス ライトゲーム)の記事
 お久しぶりです。 (2015-05-13 14:27)
 お久しぶりです (2013-04-28 08:52)
 今更ですが................. (2013-01-13 19:17)
 ライト五目釣り(´∀`) (2012-10-30 14:00)
 せっかくの休みなのに (2012-10-16 16:37)
 第二の故郷 島はやっぱりすごい(^Д^) (2012-08-06 23:25)

この記事へのコメント
お邪魔しま~す。

でかいですねぇ。

大阪ではなかなかお目にかかれませんょ。

私なんかロックフィッシュはじめたばっかですがいまだ釣果0。

またの釣行記楽しみにしています。


モーレーモーレー
2010年01月29日 21:51

イイですね〜♪
リベンジ成功でしょうかね!
そんだけ釣れて人がいないって…どこ?(笑)
んー…その場所はみんなわからんですよ(汗)

アンポコ
2010年01月29日 22:05

こんばんは!オチビちゃんかわいいですね!モンマジさんみたいに飼って眺めたら又違う趣味が広がりそうですね!
しかしフナノリさんは料理も趣味だから釣り甲斐がありますよね!しかし最初のカサゴの背ビレがモヒカンみたい(^-^)

billy-the-kid
2010年01月29日 23:21

モーレーさん>こんばんは、はじめまして。

自分は船員をしてましてよく天宝山に入港しますよ。

天宝山近くはなかなかありませんが、神戸港なら結構メバル釣れますよ(^<^)

シーバスなら天保山かなり釣れますね(~o~)


funanori
2010年01月30日 00:07

アンポコさん>こんばんは。

自分はへたれなんでこっちのほうが向いてるかもです(^<^)

今度来て下さいよ。この前のお礼にご案内しますよ。

だってあそこじゃ誰もわからんでしょ。


funanori
2010年01月30日 00:10

billyさん>こんばんは。

行くまでにあそこの場所で尺取たいです。

今度出港までにビリーさんのところもリベンジ行きたいですね(^<^)


funanori
2010年01月30日 00:12

自分とこでも多いコメなんですが、
カサゴって他の場所だとあまり釣れないみたいですね~
この辺って皆さん(自分も)当たり前のように釣って
当たり前のようにリリースして・・・
生活の一部!?と化してる(爆)カサゴですが、
そんなに他所って釣れないんですかね!?(驚)


モンマジ
2010年01月30日 01:29

モンマジさん>おはようございます。

他のところは釣れても小さいみたいですね。

ただ、伊豆大島の波浮港のカサゴはバカデカイのがいますよ。

知り合いはバス用のグラブで40センチ釣ったことありましたよ。

ありえないデカさのカサゴがいますよ(^<^)


funanori
2010年01月30日 10:28

こんにちは!

カサゴ爆釣ですね!

カサゴはどのようにして食べるのですか??

まだ食べた事ないんですよね(^^;)


Ryo-Bass
2010年01月30日 14:00

なまこを料理しちゃうってさすがですね~。
なまこ釣れてもお持ち帰りするなんてことは思いもしませんでしたよ。
オイラなまこが釣れた日にゃ泣き入ってました。

それにしてもいいポイントお持ちですね^^。
おいらも経験値上げて自分のマル秘ポイント作りたいです。
精進せねば!

A2
2010年01月30日 18:22

こんばんは。

爆釣モード、味わってみたいです。
今年はまだカサゴ釣ってないんですよ。
尺メバリストになりたい。(笑


katomohiro_1234katomohiro_1234
2010年01月30日 20:23

Ryo-Bassさん>こんにちは。

カサゴは煮付け、干物、唐揚げなんでもいけますよ(^<^)

大きければ刺身でも最高です(^_^)/


funanori
2010年01月31日 12:27

A2さん>こんにちは。

なまこはうまいですよ~。

下処理が面倒ですが(*_*)

このポイントは色んなところに通って通ってようやく見つけた穴場です(^_^)/


funanori
2010年01月31日 12:30

katomohiro1234さん>こんにちは。

ようやくこっちもいい感じのモードに突入してきましたよ(^_^)/

自分も尺メバリストになりたいです(^<^)

しかし、一番いい時期にもうすぐ遠洋航海なんです(+o+)


funanori
2010年01月31日 12:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
カサゴ爆釣メバルは......
    コメント(14)